2026年卒業の整備職希望の方を対象に「冬の会社説明会」を開催中です! 12月は応募先を最終決断する大事な時期です。それに向けて最後の説明会で会社概要と募集要項のおさらい、さらには個別相談会、採用試験に向けて事前課題の発表や㊙試験対策㊙などなど・・・。
採用試験の日程をご案内します。また県外の学生様には、広島での生活といった「広島あるある文化」をご案内。
是非とも参加お待ちしています!
26卒対象 整備職『冬の会社説明会』開催中!

【整備職】2026年入社対象『個別店舗見学会』 2024年9月~
今、アンフィニ広島全17店舗を対象に「個別店舗見学会」を実施中です!! 放課後のあとに... 土日祝のお休みの時に... 一緒に行きませんか? 皆さんの家の近くにある店舗、行ってみたい店舗など何回でも見学が出来ます。各店舗のスタッフに直接聞きたい事を聞いてよりエンジニアとしてのイメージが出来ると思います。参加応募は学校経由もしくは採用担当の浅木迄ご連絡下さい。




『マツダセミナー2024』を開催しました! 2024年6月
整備士養成学校5校へ「マツダセミナー2024」の開催!広島の地元である自動車メーカー”マツダ”のブランドセミナーとしてマツダのクルマづくり、自動車整備士の基本である法定12ヵ月点検の説明と各校の先輩OBによるデモンストレーション”プロのスピード”を見て頂き整備士へのイメージを持って頂く、新型車を6台持込み実際にエンジンをかけたり最新の技術に触れてもらいました。最後は各マツダ販売会社によりPRを行いました。この時期に学生の皆さんに必要なのは難しい技術知識ではなく将来の整備士イメージと基本作業です!この広島で整備士として地元に貢献とはズバリ!! マツダの整備士ですので頑張ってもらいたいです!
高校生インターンシップ 2024年7月
今回は将来、自動車整備士を目指す高校生のインターンシップ受け入れを実施しました。今年は2名の高校生に来ていただきました。1日目は自動車産業から自動車ディーラーで働く人たちの紹介や実際に働いているプロの自動車整備士の現場を見学。2日目と3日目は実際に法定12か月点検の作業をしました。最後にロードスターのペーパークラフトの作成やロードスターのラジコン大会で盛り上がりました!立派な整備士になるにはクルマに興味を持つこと『クルマが大好き!』な気持ちが一番大事なことです。
2人ともさらにクルマが好きになってくれてうれしかったです(^^♪
2人ともさらにクルマが好きになってくれてうれしかったです(^^♪